株式会社MYコンパスは、AIを活用して女性のキャリア支援を地域からアップデートする新プロジェクト、「JCEC(Japan Career Empowerment Community)」を2025年4月よりプレスタートいたしました。
JCECは、AI時代における新たなキャリア支援のかたちを提案し、全国各地で活躍する支援者たちがつながり、学び、共創する実践型キャリア支援コミュニティです。
2025年8月には、大阪・関西万博「Women’sパビリオン(WA812)」にて、
「地域創生」分野のリーダーとして提言登壇を予定しています。
キャリア支援×AIで地域課題に挑む、「共創パートナー」を育成中
JCECは、地域の中で「キャリア支援を通じて幸福の循環を起こすHUBになる」ことを目指し、2025年4月より、鹿児島・京都・長野・福井などの共創パートナーとともにトライアルスタートしました。
5月以降は、「AI×ライフキャリア」をテーマに、各地でワークショップを順次開催しています。
地域や対象者の特性に応じて設計された取り組みを通して、地方創生・教育・女性活躍などの領域における新しい社会実装のかたちを目指しています。
大阪・関西万博 Women’sパビリオンにて、地域創生に関する提言を発表予定
2025年8月12日には、大阪・関西万博「Women’sパビリオン」イベント「WA812」にて、JCECは「地域創生」分野のリーダーとして登壇し、全国の女性たちの声を集めた100 Voices提言を発表予定です。
また、JCEC主宰者である岩橋ひかり(お茶の水女子大学 非常勤講師)は、同イベントの企画運営チームとしても参画しています。
今後の展望と協業パートナー募集について
JCECは、従来の枠組みにとらわれない共創型キャリア支援コミュニティとして、
多様な地域資源や文脈と結びつきながら、社会に新しい価値を届けていくことを目指しています。
今後は、以下のような取り組みを軸に、地域・企業・教育機関・行政との連携を推進してまいります。
- AI×キャリア支援ワークショップの地域展開
- AIを活用した企業・起業家支援
- キャリア支援人材による地域プロジェクトの創出
- 全国の女性ネットワークを活かしたPR/マーケティング支援
現在、JCECでは連携・協業に関心のある自治体、企業、教育機関、メディア関係者からのお問合せを受け付けております。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社MYコンパス 担当:宮下
最新情報につきましては、下記公式メールマガジンよりご確認いただけます。